書道を始めてみようかな?とお考えの方、是非無料体験教室に遊びにいらしてみませんか?
ゆる〜い感じのお教室ですので、ご予約の上どうぞお気軽にお越しくださいませ^_^
※お道具をお持ちでない方でも大丈夫です。
※体験時に学校課題の取り組みは出来かねます。
インスタグラム、ライン投稿は
ページの1番下↓↓↓からご覧頂けます!
①みんなで仲良く楽しく書道・華道!!!
年長さん〜大人の方まで一緒に学び、
みんな仲良く元気で笑顔の絶えない
ほわっ♡としたお教室です(^^)
昇級昇段はゲーム感覚で楽しく!
学校課題は真剣取り組む!
メリハリを大事にし、前向きに頑張る力を大切に
しています!
②礼儀正しく、品位ある言動を大切にしています!
人を不快にする品位のない言動はしません!
善悪の判断をしっかりつけ、保護者の皆様と
連携を取りながら子ども達の成長を見守ってまい
ります。
※あまりにも酷い言動やお稽古態度が繰り返さ
れる場合には、ご連絡をさせて頂きます。
③挨拶や返事は元気よく!
どこへ行っても誰に対しても行えるよう習慣化
を目指します!
④それぞれの個性、良さを最大限発揮しよう!
自分の作品に自信を持ち自己肯定感を高めよう!
与えられた課題をこなすのではなく、自分でクラ
スや課題を選択し自己決定能力を身につけます!
※年長さん〜2年生は硬筆(平仮名、カタカナ)
を中心に学びます!字形や書き順をしっかり学
び、毛筆は楽しく筆に慣れましょう!
※3年生〜中学生は、段級の取得と学校課題(席
書大会、夏休みの宿題、文化祭、書き初め)の練
習を行います!
※大人の方は楷書・行書・草書・かな・アート
を毎回自由に選べます!
競書や展覧会への出品強要は致しませんので
ご安心下さい!
⑤自分の力で書く!人と比べない!
入賞や昇段だけが重要ではない!
目先の事にとらわれず、日々のコツコツ積み重ね
る努力で生涯使える美文字や礼儀作法を身につけ
ましょう。
※3年生以上の子ども達は、自分の力で書いた作
品を提出して頂きます。私が手伝って得た賞では
意味がありません。又、運動神経同様、文字の上
手さにも生まれ持った差があります。当教室で
は、上手な子だから、良い賞に入賞出来そうだか
らという理由で特別扱い等は一切致しません。
それぞれの努力と成長の幅を大切にしています!
⑥思いやりの心を育てる!
多様性を受け入れ、他者の良い部分に目を向け、
あたたかい言葉を使い、喜びを分かち合える人材
育成を目指します!
《 中学受験、高校受験、大学受験の為に 》
①当教室は、硬筆検定、毛筆検定、漢字検定の指定
会場です!是非チャレンジしてみましょう!
②国語力、思考力、発想力、コミュニケーション能力をUP
させる楽しいクイズや問題を取り入れています!
子ども達も大人の皆さんも頭を柔らかく〜(^^)
千葉市美浜区 ベイパーク幕張教室はこちら
↓↓↓
https://m-mahi-5.my.canva.site/magokoro
東部小学校
萩原小学校
中の島小学校
西小学校
茂原小学校
東郷小学校
豊田小学校
鶴枝小学校
瑞穂小学校
大網東小学校
増穂小学校
土気南小学校
白金小学校
あすみが丘小学校
大多喜小学校
関小学校
白潟小学校
一の宮小学校
長南小学校
八積小
打瀬小学校
美浜打瀬小学校
幕張インターナショナルスクール
茂原中
富士見中
白子中
長南中
土気中
・新聞紙とウエットティッシュ又は濡れ雑巾を必ず持ってきて下さい。
・今後LINEの返信は夜になります。すぐにお返事出来ず申し訳ございませんm(_ _)m
・お中元、お歳暮、贈り物等、大変有難く存じますが、今後はどうかご無用に願います。
下記日程の中でお好きなお稽古に参加可能ですが
満席の時間帯は、変更をお願い致します。
クラス 料金 | お月謝 3000円〜 他 ご希望に合わせたクラスをお選び頂けます! ・1、2年生クラス ・都度払い(1回) ・2回、3回、4回クラス ・5回以上 ・硬筆指導 ・フリークラス ・強化クラス ・マンツーマン ・LINE添削 等 ☆お休みの振り替えが可能です!(翌月まで) ☆施設設備費、冷暖房設備として1200円/年 |
---|---|
検定 | 当お教室は、受験指定会場です! 受験可能な検定 ・硬筆検定 ・毛筆検定 ・漢字検定 |
持ち物 | 書道道具 (筆、小筆、紙、墨、硯、文鎮、新聞紙、濡れ雑巾又はウエットティッシュ、) ★お道具にはお名前を付けて下さい。 ★お教室で使いやすいお道具の購入可能 です。 |
その他 | 子ども達の安心安全、品位あるお教室運営を行う為、プライバシー、ハラスメント規約を遵守頂きます。 |
詳細お問い合わせ下さい。
希望者は学校課題の練習も可能。分かりやすく丁寧な説明を心がけています。
段級取得可能。大人の部では師範取得可能。
楷書、行書、草書、アート、かな書道、古典様々な文字を楽しみましょう!
当お教室は、硬筆検定、毛筆検定、漢字検定の受験会場です!
1、礼儀正しく、品位ある言動
2、自分で考え選択し、前向きに努力する
3、周囲への配慮、思いやり、感謝の心
【 LINE・メール 】
メールでのお問い合わせは、
メールアドレスの入力間違いの場合お返事ができませんので、電話番号の記入をお願い致します。
【 電話 】
070-3963-8186
営業関係のお電話はお控え下さい。